天台宗埼玉教区は、埼玉県の162の寺院で構成されています。
天台宗埼玉教区
天台宗埼玉教区は、埼玉県の162の寺院で構成されています
宗務所
宗務所は天台宗埼玉教区内の宗務を処理するための事務所です
一隅を照らす運動
『一隅を照らす運動』は、「一隅を照らす、これすなわち国宝なり」という伝教大師最澄さまのご精神を現代に生かし、信仰と実践によって一人ひとりが心豊かな人間になり、平和で明るい世の中を共に築いていこうという社会啓発運動です
行事紹介や刊行物
こちらのサイトでは、天台宗埼玉教区の寺院の行事紹介や刊行物のお知らせをしています
2023-03-10
祖師先徳鑽仰大法会「総結願奉告四箇法要」のお知らせ(3/16)
2022-11-25
【天台宗全国一斉托鉢(12/1)】実施のお知らせ
2022-08-02
比叡山宗教サミット35周年記念のお知らせ
2022-07-15
ウクライナ人道支援金のご報告
2022-07-10
御開帳(3日目)※最終日
2023.03.13
埼玉教区・布教師会合同研修会
令和5年3月10日(金)於 喜多院斎霊殿
2023.01.23
第11期研修所 第3回研修会の報告
令和5年1月23日(月)13時~ 法儀部担当
2022.12.30
宗務所の年末大掃除が行われました
令和4年12月26日(月)於 埼玉教区宗務所
2022.12.01
令和4年度 天台宗全国一斉托鉢
実施場所:川越駅周辺・第2部 喜多院 境内
2022.11.10
埼玉教区・布教師会 合同研修旅行
令和4年11月9・10日 於 中尊寺・毛越寺など
1