
令和4年6月30日(木) 於:埼玉教区宗務所(妙光寺)
令和4年6月30日(木)、埼玉教区宗務所(妙光寺)において、
教区法儀研究会主催による光明供伝法会が行われました。
天台宗陸奥教区、中尊寺御貫首であられる奥山元照師を傳法阿闍梨としてお迎えし、
35名の弟子が阿闍梨より法の伝授を御受け致しました。
伝授後には、初行の者はもとより、深行の方々も含め
伝法阿闍梨の言葉の一つ一つを聞き逃さぬよう熱心に講伝を受けました。
これより受者の皆様は各々の御自坊などにおいて、
伝授された光明供と言われる法を修していくことになります。
己の研鑽の為のみならず、暗いニュースが多い世界中の方々の幸せと
心の安穏を祈るべく精進してまいります。
文末となりますが、大変お忙しい中をご伝授賜りました奥山貫首様、
貴重な機会を頂きました田中法儀研究会会長様、
そして関係各位の皆様、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。 合掌
法儀研究会事務局員
2022-07-01